腰痛を再発させないために
腰痛を再発させないために
腰痛は今では若い人でも悩んでいる方が多くなってきています。
一度腰痛になると慢性化しやすいといわれていますが、様々な工夫をする事で腰痛の再発を防ぐ事ができます。
背筋や腹筋を鍛える
腰椎への負担を軽減するためにコルセットを装着している方もいます。
背筋と腹筋を鍛えることによって、このコルセットと同様の効果を得る事ができます。
体重を増やさないようにする
体重が増加すると、それと比例して腰へのストレスや負担も増加してしまいます。
そもそも肥満は腰痛の根本的な原因の一つとなっているので、日頃から体重の管理を行いましょう。
腰に負担が掛からないようにする
重いものを持つ、腰をひねるなどの動作は腰に負担が掛かってしまいます。
日頃から腰への負担を考えて行動すると良いです。 不自然な体勢が長く続く際も注意が必要です。
スポーツなどをする際は、水泳などの腰に負担の掛からない運動をおすすめします。
腰を冷やさないようにする
寒い環境で仕事などを行う場合は、腰を冷やさないようにする事が大切です。
腰が冷えると血行不良になって、自律神経を鈍らせてしまいます。
身体が冷える事も腰痛の原因となるので、できるだけ身体を温めるようにしましょう。
ストレッチを行う
腰痛を予防するには腰部のストレッチもおすすめです。 簡単にできるストレッチを紹介します。
1.布団などで仰向けになり、ひざを立てます。
2.ひざを右に倒していき、10秒間キープして元に戻します。 このとき上半身は一緒に倒さないようにしましょう。
3.同様のことを左側でも行います。
これを10回程度繰り返すことで、簡単にストレッチができます。
このストレッチを毎日行うことで腰周りの筋肉を鍛える事ができ、腰痛の再発防止に役立ちます。